好きな歌を、もっと思い切り自由に歌えるようになる!
こんな方におススメ
■好きな曲を上手に歌えるようになりたい。
■歌うことでストレス発散したい。
■歌へのコンプレックスを克服したい。
■自分の楽しみを見つけたい。
初めてだから不安・・・そんな方でも大丈夫!
アンヴォ―カル・ピアノスクールは、「自分は歌なんて習っていいのだろうか?」と躊躇してしまう方にこそ、学びに来ていただきたいスクールです!
最初は全然声が出なくても、ちょっとずつでもいいからやれることをやって、自分が変わっていく喜びを感じること。
レッスンにはそれが大切だと思っています。
現在レッスンを受講している中学生から70代の方は、ほとんどの方がボイトレ初心者ですが、3か月ほどのレッスンで、今まで出したことのない声量でたり、1オクターブも音域が伸びたりすることでき、歌うことの楽しさを実感できるようになっています。
完全プライベートレッスンで、人の目を気にせず思い切り歌えますので、どうぞご安心ください。
当スクールの講師が、あなたの持っている力を必ず引き出していきます。
☞30分体験レッスン お申込みはこちら
気持ちよく歌が歌えるようになるには?
レッスンでは、生徒さんが自分が気持ちよく声が出るようにするために、当スクール独自の舌骨発声ボイストレーニングという発声練習をしていきます。
「出したい声が出るようになるなんて、本当にできるのかなあ・・・」と思われるかもしれませんが、大丈夫です!
「自分の首(喉)を触りながら発声練習をする」ことによって、自分の声のコントロールが簡単にできるようになりますよ!
本来、声は喉の筋肉を使って変化させるものなので、喉の動きを確かめながら声を出すことで、正しい声の出し方ができているか、手で触った感触でわかるようになります。
今までなかなか声が変わらなかった方にとっても、とても改善しやすい方法です。
この練習を積み重ねていくと、いつでも発声を安定させることができるようになります。
発声練習でしっかり声の基礎を作ってから、曲のメロディーの歌い方、リズムの取り方、歌詞の発音などを一つひとつ練習しながら、仕上げていきます。
今まであきらめていた曲も、どんどん挑戦していきましょう!!
☞舌骨発声ボイストレーニングだけしっかり学びたい方は、ボイストレ―ニング専門コースがオススメです。レッスンの流れ
①発声練習
当スクール生み出した舌骨発声ボイストレーニングで、あなたの声の魅力を最大限に引き出していきます。
呼吸方法や腹筋・背筋の使い方から丁寧に指導いたします。
ミックスボイス、きれいな裏声、パワフルな地声で、低い声から高い声まで、響き渡る声が出るようになっていきます。
②ピアノに合わせて曲を歌う
レッスン曲はどんなジャンルの曲でもOK!
あなたの好きな曲をリクエストしてください。
トレーナーのピアノ伴奏に合わせて歌っていきましょう。
生伴奏なので、あなたが歌いやすいように音程を変えたり、テンポを変えたり、苦手なところを何度も練習したりできます。
③カラオケの音源に合わせて歌う
ピアノ伴奏でちゃんと歌えるようになったら、カラオケ音源に合わせて、マイクを持って歌う練習もしていきます。
カラオケ音源に負けない、響く声で歌えるように練習していきましょう。
マイクの使い方も覚えていきましょう。
④歌詞の発音を練習する
「発声では声が出ても、曲になると声が出ない」
それは、口の開け方や舌の動かし方に原因があります。
実は、喉が詰まらずに、気持ちよく喉が開いた状態で、歌詞が発音できる舌のフォームがあるのです。
舌のポジションを意識しながら歌えるようになると、喉が楽な状態で、言葉がクリアにはっきりと発音できるようになります。
今まで難しくて歌えなかった曲も、簡単に歌えるようになります!
④リズム感(グルーヴ感)をつける
それぞれの曲に合わせたリズム取り方を捉え、グルーヴ感やキレのある音楽になるように、練習していきます。
⑤ビブラート、しゃくり、フェイクなどの歌唱テクニックをつける
これらのテクニックを入れて歌えると、演奏のクオリティが格段に変わりますね。
まずはゆっくりのテンポから一つ一つコツをつかんでいき、次第に速いテンポでも歌えるようにしていきます。
⑥表現力をつける
曲に込められた想いを、やわらかい声、強い声、優しい声など、曲のイメージに合わせて声を変化させたり、強弱や抑揚をつけ方を学びます。
あなたの気持ちを歌で表現していきましょう。
レッスン料金
■体験レッスン お1人様一回限り 3,000円
レッスン30分+カウンセリング20分(レッスンに関するお悩み、これからの方向性についてご相談します)
■料金
入会金10,000円(無料体験レッスン後1週間以内にご入会で50%OFF)
※レッスンの振替は、レッスン日前日の23時59分まででの受付となります。それ以降は消化扱いとさせていただきます。
※単発料金は、お問い合わせください。