「ボイトレに通わずに、歌が上手くなりたい」どんな練習をすればいい?

マイクを持っている女性 最速で声を変えたいなら、マッサージと舌骨発声ボイストレーニング

アンヴォーカルスクールの浅井のぞみです。

今回は、「そろそろカラオケ行ってみようかな」
「これから歌を始めたいな」
という、ボイトレ未経験の方へ向けて、歌が歌えるようになるための練習の手順をお話していきたいと思います。

ボイトレ未経験の方は、発声練習のやり方がわからないですよね。

なので、自分の好きな曲を使って、発声練習の代わりになるような練習方法の一つをご紹介したいと思います。

カラオケボックスで個人練習をするという想定にさせていただきますね。
まずは、これだったら歌えそうだな、と言う曲を1曲選んでください。

ボイトレ未経験でもできる練習方法

1、一度歌ってみて、喉が苦しい感じがしたら、楽に歌えるキーに下げる。

声がある程度出るようになるには、声出しが必要です。
喉に力が入った状態で歌い続けても、悪い癖がついてしまうだけなので、楽に歌えるキーに下げましょう。
無理なく声が出せるキーなら、いくつ下げても構いません。

2.テンポが速い曲なら、テンポを遅くする。

カラオケの端末に、速度調節できる機能があります。
自分の歌いやすいテンポに変えて歌うことで、喉に余分な力が入りにくくなります。
もともとゆっくりな曲ならそのままでも大丈夫かと思いますが、言葉が多い曲だと遅くすると良いでしょう。

3.歌詞でなく全部アー、もしくはエーで歌う。

全部アやエで歌うことを、母音唱と言います。
発声練習の代わりとしては、とてもいい練習です。

顎に力が入ると、喉にも力が入ってきます。
下顎は下げずに、頬を上げてに口を開けるようにしてください。

できれば上の前歯が見えるくらいが理想です。

アやエで歌うのは、フルコーラスでなくても1コーラスだけでもOKです。

4.そのままのキーやテンポのまま、歌詞をつけて歌う。

歌詞をつけて歌うと、どうしても顎が動いてしまい、顎に力が入りやすくなります。
歯で指を軽く噛みながら歌う、といいですよ。

指をぎゅっと噛んでしまわないようにすることで、顎の脱力ができているかわかります。
また、舌が下がると声がこもったり、音程が低くなったりしやすいので、舌の両脇を上の奥歯につけながら歌詞を発音するように意識しましょう。

5.キーを少し上げ、テンポも標準に合わせて歌ってみる。

元のテンポで歌詞で歌っているうちに、喉が詰まってしまった方はいませんか?
歌詞をしゃべるときに、舌が前歯に当たっていないか、確認してください。舌を少し後ろに引っ込めるようにすると、喉が詰まりにくくなります。

あと高音は、お腹の前側でなく、お腹の横に力を入れて歌うと少し出しやすくなるかもしれません。
同じ曲をこのように色んなことを気をつけながら、5回くらいは繰り返し歌うといいです。

そうやってちょっとずつ段階を踏みながら練習をしていくと、段々声が出てくるかなと思います!

なかなか自分では上手くできない場合は?

自分では上手くいかない、できてるかよく分からないと言う方は、実際のボイトレを受けてみるといいかもしれません。
喉が詰まってしまう原因は、姿勢・呼吸・舌の位置・顎の位置・喉の筋肉のコリなど、人によって様々です。

アンヴォーカル・スクールのレッスンでは、あなたに合わせた練習方法をご提案させていただきます。
体験レッスンも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

みなさんが歌をもっと楽しめるようになるために、応援しています!
実際にレッスンを受けてみたいと思った方は、まずは体験レッスンにお越しください。

声が響く、音域が劇的に変わる!発声改善のスペシャリストによるボイストレーニング

  1. 音程が取れるようになる練習方法

  2. 「あなたにおすすめのボーカルスクールとは?」

ボイストレーナー 浅井 のぞみ

ブログ

浅井のぞみのYoutube動画へリンクです。
PAGE TOP