歌が上手くなるには、対面かオンラインかではなく「誰に習うか」
アンヴォーカル・ピアノスクールは、
「歌うことがコンプレックス」
「全然高い声が出ない」
「声が小さい」
という方にも、「声を出す気持ちよさ」や「好きな歌を自由に歌う楽しさ」を感じられるようにと、15年間ボイストレーニングを続けてきました。
これまでは対面のレッスンが当たり前だったので、「オンラインでどれほど効果が出るのか」と、心配される方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実際のところ、オンラインレッスンでは、講師の声色を真似しながら声を出すということが難しいです。
「自分の声の出し方や音程が合っているかどうか?」耳だけで判断しようとしても、よくわからないですね。
そこで、当スクールのレッスンでは、生徒さんに「喉の筋肉の動きを、手で触って確認しながら」声を出してもらいます。
講師は、生徒さんの声を聴いたり、画面越しに確認しながら、「喉の筋肉の動かし方」や「口の開き方」「舌の動かし方」などを、細かくお伝えします。
喉の動きを「手で触って」確認していけば、自分でも出来ている・出来ていないの判断をつけることができるので、 オンラインであっても自分の声を変える方法がわかります。
ボイストレーニングが全く初めての方にも「わかりやすい」と評判です。
現在でも、海外や全国の各地から、小学生から70代の方まで多くの方にオンラインでレッスンを受けていただいています。
あなたも是非「自由に歌えることができる楽しさ」を体感しましょう!!
レッスン内容
実は、舌骨という骨が「喉を開く」という感覚をつかむために、大変重大なカギを握っています。
舌骨は、顎と喉仏の間にあり、手で触ることができるので、喉を開くという感覚を簡単に掴むことができます。
更に、喉仏周りの筋肉の強度や動かし方の違いで、地声、裏声、ミックスボイス、太い声・細い声と、声の音色や響き方が自由に変えられるようになります。
発声練習ではいい声が出るようになっても、曲になると歌えなくなる。
そんな悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか?
実は、「母音ごとに声が出しやすい口のフォーム」があるのをご存知ですか?
曲で歌いにくくなってしまう原因は、そのフォームを知らないまま歌っているためなのです。
それは、喉の締め付けや声がれの原因になります。
当スクールには、それを改善できる発音指導法があります!
その人のその人の舌の長さや、顎や口の形に合わせて、舌の位置や口の開き方を細かく指導します。
高い音で声が出しにくい部分などは、正しい発音フォームを意識しながら歌うと、発音や滑舌、響きもよくなり、喉の詰まりが劇的に変わります!!
また、音程が合わない場合も「正しい舌のフォーム」を整えることで、かなり改善できます。
発声練習後、練習したい曲は自分の好きな曲でOKです。
楽譜等用意しますので、事前にお知らせください。
【レッスン内容例】
・歌詞の発音方法
・歌いにくいフレーズの練習
・リズムの取り方
・しゃくり、フェイクの方法
・音楽表現方法
※各ジャンルに合わせた曲の練習については、対面のレッスンの内容に準じています。
☞発声専門コース…当スクール独自の舌骨発声ボイストレーニングを学びたい方はこちら
☞ボーカルコース(J-POP・歌謡曲など)… 中学生から大人までのJ- POP、ミュージカル、歌謡曲などのレッスンはこちら
☞洋楽ボイストレーニングコース… 洋楽、R&Bの歌い方、リズムの取り方、英語の発音指導についてはこちら
※キッズコースのオンラインレッスンは、定員に達しているため募集を休止しております。
オンライレッスンのご準備方法
次のいずれかをご用意ください。
- パソコン(マイク・Webカメラ内蔵タイプではない場合は、外付けのものをご用意下さい)
- タブレット端末
- スマートフォン
できるだけ、音のズレが少ないSkypeのご利用をお願いします。
https://www.skype.com/ja/
1.パソコンまたは、スマートフォンにインストール完了後、スカイプを開くとログイン画面になります。
スカイプを利用するにはスカイプのアカウントもしくはMicrosoftアカウントでログインする必要が有ります。
アカウントを持っていない場合は「アカウントを作成」をクリックします。
2.アカウントを作成する場合、姓名やメールアドレスなどの必要な情報を入力します。
また、スカイプ名およびパスワードもここで設定します。
スカイプ名(英文字)は後で変更することができないので注意してください。
3.必要な項目を入力したら「同意」をクリックすることでアカウントが作成されます。
ログイン画面でスカイプ名およびパスワードを入力し、ログインします。
※ZOOM、LINE、Facetimeのご利用をご希望される場合は、お知らせください。
料金
体験レッスン料 30分/3,000円 入会金10,000円 (体験レッスン後一週間以内のご入会で50%OFF)
オンラインレッスン受講の流れ
①お問い合わせフォームから体験レッスンをお申込みください。
②体験レッスン日が確定しましたら、通信ができるようパソコンやスマホの設定をお願いいたします。
③レッスン日確定後、3日以内に体験レッスン料をお振込みかクレジットカードでお支払い下さい。
お支払い方法は、別途ご案内させていただきます。
④レッスン後、ご入会をご希望の場合は、入会金とその月のお月謝をお振込みかクレジットカードでご入金していただくことで入会手続き完了です。
⑤ご入会後は、当スクールの予約サイトから24時間予約が取れます。